一歩一歩 ミライへ 進むのだ。
|
昨日の日本経済新聞朝刊。社会面の紙面の下部に目を通していたら、
ん?気になる広告が。 「ブラウン電気シェーバー用ACアダプター交換のお願い」 俺はブラウンのシェーバーを持ってるぞ…。で、どういうことや? 広告の内容は以下の通り。 このたび、下記のブラウン電気シェーバー付属のACアダプターの 一部において、アダプター本体が過熱し、稀に煙を発するなどの 事象が判明いたしました。 不具合は極めて稀で、人的被害は発生しておりません。 弊社では、顧客満足と一貫した品質管理を維持していくため、 該当アダプターの無償交換を実施いたします。 タイプナンバーが「5497」で、ロットナンバーが「325~508」の アダプターが交換対象かぁ。もろ、入ってますがな…。--; 「送料着払い」で無償交換してくれるのはいいんだけど、 余計な手間がかかるわぁ。その手間賃も支払ってくれぇー! …ま、元々は父親の貰い物。これを譲ってもらった上に、 「キャッシュバックキャンペーン」で、2,000円分のQUOカードを 貰った手前、強気には出ないことにしよう。^^; それにしても、こんな「リコール」にぶち当たったのは、初めて。 でも、放っといたら煙を発して、挙句の果てに全財産が火の渦に…、 なんて事態にならずに済んでよかった。 やっぱり、新聞は取っておくべきなんだろうねぇ。
by fallgoat
| 2005-11-02 22:11
| 体験したコト
|
カテゴリ
以前の記事
2009年 10月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 more... 最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
ご意見・ご感想
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||